先日、ニコニコ動画の歌い手数人のミニライブがあるということなのでいってきました。ニコニコ超会議とか、マイノリティがマジョリティ化する感じは何となくコレジャナイ感があるのですが、こういう自主的なライブというのは何となく現代の文化を象徴する感じで好きです。音楽CDが売れなくなってきたというのがずいぶん前のことに感じますが、そういう音楽業界としてはメガヒット歌手は生まれにくいものの参入はしやすい時代であるという風潮になっているようです。消費者としても娯楽や音楽の多様化によって各々が日常的に聞く曲も多 ...
詳細を見る
| 元の記事へ