僕は資産の一部を現物株式として所有していますが、2015年8月21日頃から日本株にも大きな影響を与え始めた世界同時株安によって、分散していたはずの銘柄が全部同じ方向に動き含み損が出て底値で投げ売りそうになったので戒めとして改めて自分が投資する意味について考えてみました。
僕の投資状況
一時期は資産の約半分を現物株式として所有していましたが、今は約1/4程度になっています。基本的には現物以外の取引は行わず、長期で運用しています。それ以外の資産の多くは元本保証の円預金などです。積極的に投資すると ...
詳細を見る
| 元の記事へ