Blog Entry (April 13, 2014, 2:54 a.m.)

Tilo Mitra's avatar

livedoorの天気予報API「Weather Hacks」を使ってみた

はじめに 最近テレビを見ることが少なくなって、朝のニュースと天気予報か深夜アニメくらいしか見ていないのでいっそテレビを処分して必要な物は他のサービスを利用しようかと考えています。ニュースは現在も事実上RSSとTwitterで十分だし、アニメもバンダイチャンネルなどのサービスを利用すればいいです。天気予報は今Googleで調べてみていますが、これを自分宛のツイートにしようと思って天気予報のAPIを探していました。今回はlivedoorですが規約や利便性で他のものを利用する用になるかもしれません ...

詳細を見る | 元の記事へ

Blog Entry (April 10, 2014, 2:15 a.m.)

Tilo Mitra's avatar

とりあえずPythonでTwitterに投稿してみた

はじめに 最近Raspberry Piを手に入れたので何かしようと思ってとりあえずTwitterのbotでも作ってみようと思いました。でRaspberry PiではPythonを使うのが良さそうなのでPythonからTwitterに投稿してみました。 前提知識 僕はPythonを使う時virtualenvとpythonbrewで環境設定を作っています。ライブラリのインストールはpipなどを使っていますのでそのやり方で書きますが、その環境設定についてここでは書いていません。 この記事に ...

詳細を見る | 元の記事へ

とりあえずPythonでTwitterに投稿してみた
とりあえずPythonでTwitterに投稿してみた