
Adobe Creative Cloud年契約の解約は"前月"に行うべき?
Adobe Creative Cloud のコンプリートプランを契約していたのですが、最近はほぼ Photoshop しか使っていなかったので一旦コンプリートプランを解約することにしました。解約のタイミングが分かりにくかったのでちょっとまとめました。
更新日までに手続きすればいいわけではない?
Adobe Creative Cloudのプランを変更した話。 | yamashin gallery
どうやらこちらのブログでは2月10日が解約日で、2月に入ってから更新をしようとしたそうですが、サポートに問い合わせたりいろいろ大変なようですね。
では
Adobe
のヘルプにはどう書いているのでしょうか
Creative Cloud サブスクリプションプランの解約方法
月々プランの解約手続き(月々契約・月々払い) サポートへのお問合せ不要
年間プランの解約手続き(年払い/月々払い) サポートへのお問い合わせが必要
と書いてありますね。
更新日ではなく、更新日の月の前日に手続きする
先ほどの Adobe のページでこんな一文も発見しました。
ご契約の最終月(12 か月目)にメンバーシップを解約する場合は、カスタマーサポートに電話で問い合わせる必要はありません。「月々プランの解約手続き」と同じ手順でお手続きください。
"最終月(12 か月目)" つまり、例えば2月10日が更新日であれば1月末日までに解約手続きをすればいいということではないでしょうか。
ということで、僕も12か月目の支払いが終わって、月が変わる前に解約手続きをしたら簡単なアンケートが出てきて数クリックで解約ができてしまいました。